スマートフォン専用ページを表示
ドラマチック・リーディングの扉 ★ Dramatic Reading
― 北村青子が名作を朗読するポッドキャスト ―
ご意見、ご希望等 ぜひぜひお気軽に
投稿してみてください。
ブログ内記事検索
カテゴリ
― お知らせ等、公演ご案内 ―
(32)
朗読作品
(23)
無料 音声ファイルダDL方法
(1)
有料 朗読作品販売
(4)
朗読日和
(4)
朗読★録音愛用品
(2)
付き人兼、録音係兼 、AD のぼやき
(20)
<
2016年リリース作品
>
夢十夜(第二夜)
試聴
- 作:夏目漱石
夢十夜(第三夜)
試聴
- 作:夏目漱石
夢十夜(第四夜)
試聴
- 作:夏目漱石
夢十夜(第五夜)
試聴
- 作:夏目漱石
夢十夜(第六夜)
試聴
- 作:夏目漱石
夢十夜(第七夜)
試聴
- 作:夏目漱石
夢十夜(第七夜/八夜/十夜)
試聴
- 作:夏目漱石
<
2015年リリース作品
>
夢十夜(第一夜) - 作:夏目漱石
寒山拾得 - 作:森鴎外
寒山拾得縁起 - 作:森鴎外
<
2014年朗読リリース作品
>
よだかの星 - 作:宮沢賢治
ツェねずみ - 作:宮沢賢治
雛1- 作:芥川龍之介
雛2 - 作:芥川龍之介
雛3 - 作:芥川龍之介
トロッコ - 作:芥川龍之介
ヴィヨンの妻1 - 作:太宰治
ヴィヨンの妻2 - 作:太宰治
ヴィヨンの妻3 - 作:太宰治
ヴィヨンの妻4 - 作:太宰治
燈籠 - 作:太宰治
セロ弾きゴーシュ1 - 作:宮沢賢治
セロ弾きゴーシュ2 - 作:宮沢賢治
― 朗読配信予定作品 ―
● 太宰治
『 人間失格 』制作中
● 森鴎外
『 寒山拾得 』配信中
『 寒山拾得縁起 』配信中
● 宮沢賢治
『 猫の事務所 』
● 芥川龍之介
『 白 』
『 蜜柑 』
● 夏目漱石
『 草枕 』
『 夢十夜 』配信中
『 こころ 』
● 堤玲子
『 わが闘争 』
(朗読録音公開承諾許可交渉中)
● 泉鏡花
『義血侠血』
● チャールズ・ディケンズ
『 ギャンプ夫人 』
● 朗読版 落語『 芝浜 』
RSS取得
『夢十夜 第八夜/九夜/十夜』(試聴版)/…
『夢十夜 第七夜』(試聴版)/ 夏目漱石…
『夢十夜 第六夜』(試聴版)/ 夏目漱石…
『夢十夜 第五夜』(試聴版)/ 夏目漱石…
『夢十夜 第四夜』(試聴版)/ 夏目漱石…
『夢十夜 第三夜』(試聴版)/ 夏目漱石…
『夢十夜 第二夜』(試聴版)/ 夏目漱石…
『 寒山拾得縁起 』 作:森 鴎外
『 寒山拾得 』 作:森 鴎外
『 夢十夜 第一夜 』 作:夏目漱石
『セロ弾きのゴーシュ』(2) 作:宮沢…
『セロ弾きのゴーシュ』(1) 作:宮沢…
『 燈籠 』作:太宰治
『 ヴィヨンの妻 』(4)作:太宰治
『 ヴィヨンの妻 』(3)作:太宰治
『 ヴィヨンの妻 』(2)作:太宰治
『 ヴィヨンの妻 』(1)作:太宰治
『 トロッコ 』作:芥川龍之介
『 雛 』(3)作:芥川龍之介
『 雛 』(2)作:芥川龍之介
RDF Site Summary
RSS 2.0
過去ログ
2021年01月
(1)
2020年09月
(2)
2019年10月
(1)
2019年09月
(1)
2019年06月
(1)
2019年04月
(1)
2019年01月
(1)
2018年11月
(4)
2018年09月
(2)
2018年07月
(2)
2018年06月
(1)
2018年05月
(1)
2018年02月
(1)
2017年06月
(2)
2017年05月
(1)
2017年04月
(1)
2017年01月
(1)
2016年12月
(2)
2016年11月
(1)
2016年09月
(5)
Tweets by seiko_reading
Amazon.co.jp ウィジェット
商品紹介
十文字セツ子シリーズ第
四
弾!
2/1より予約受付開始
- 1
2
3
4
5
..
次の5件>>
2021年01月02日
2021年謹賀新年
あけましておめでとうございます
十文字セツ子シリーズ
第四弾決定いたしました!
予約受付 2/1より開始。
ドラマチック・リーディングの扉HP予約フォーム
http://seikopodcast.a-doubleluck.com/
ジマジンHP予約フォームまたは、
電話予約 03-6679-5833
http://zimagine.genonsha.co.jp/information/reserve
今日も、ドラリー扉に来てくれてありがとう★
ラベル:
十文字セツ子
ZIMAZINE
ライブハウス
一人芝居
北村青子
工房ダブルラック
舞台
【関連する記事】
アートにエールを!東京プロジェクト
クラッキス・ライブ 第000夜 「葛岡さんと白神さん、日曜の午後はこんな感じ。」..
十文字セツ子オンステージ2020 冬
阿羅華瑠人
第13回ベストプレイスダンスパフォーマンス
第8回 玉響の会朗読公演
音楽と言葉で綴る「エリカ 奇跡のいのち」
埼玉SOUZOU文化祭2018
千賀ゆう子−記録と記憶−
十文字セツ子オンステージ2019 春
白神直子「みちみちみちくさ」レコ発ライブ6
妄想夜話 新作リリース
KURAKUEN企画第3回公演 「アクノジュージカ」
阿羅華瑠人
ベストプレイス公演 チケット完売御礼!
posted by 北村青子 at 00:17|
― お知らせ等、公演ご案内 ―
|
|
2020年09月24日
アートにエールを!東京プロジェクト
赤いダリヤ 〜朗読と歌とピアノ〜
公開日 2020.09.14
↑↑↑↑↑↑↑↑↑
動画配信はこちら
2020年3月、コロナ禍に中止となったライブと、同じメンバー、同じ場所で、ソーシャルディスタンスを保ち、無観客で撮影をいたしました。宮沢賢治「まなづるとダァリヤ」をモチーフに、赤いダリヤを主人公として脚色した、朗読と歌とピアノのコラボ作品をご覧ください。
赤いダリヤ
原作 宮沢賢治『まなづるとダァリヤ』
脚本・作詞 北村青子
作曲 白神直子・長谷川ミキ
ボーカル 白神直子
ピアノ 長谷川ミキ
朗読 北村青子
録音 渡辺一慶
撮影協力 白鳥雄介
撮影場所 LIVE SPACE ZIMAGINE
今日も、ドラリー扉に来てくれてありがとう★
posted by 北村青子 at 16:47|
― お知らせ等、公演ご案内 ―
|
|
クラッキス・ライブ 第000夜 「葛岡さんと白神さん、日曜の午後はこんな感じ。」
ゲスト出演させていただきました。
https://youtu.be/uyRRoLpu6SI
↑↑↑↑↑↑youtubeリンク 映像はこちらで
https://youtu.be/uyRRoLpu6SI
↑↑↑↑↑↑youtubeリンク 動画配信はこちらで
今日も、ドラリー扉に来てくれてありがとう★
posted by 北村青子 at 16:19|
― お知らせ等、公演ご案内 ―
|
|
2019年10月14日
十文字セツ子オンステージ2020 冬
無事終了いたしました。
ご来場いただいた皆様
誠にありがとうございました。
十文字セツ子シリーズ第三弾 決定!
■十文字セツ子オンステージ■
2020 冬
へんてこな精霊とクリスマスキャロル
日時:1/24(金)15:00 17:30
1/25(土)14:00 18:00
出演:北村青子
:へんてこりん
(みちっち&まるせーら)
場所:
東京南青山骨董通り
livespace ZIMAZINE
料金:予約 3,300円 当日 3,500円
別途ワンドリンクオーダー
ジマジンHP予約フォーム>>
または☎03-6679-5833
posted by 北村青子 at 08:55|
― お知らせ等、公演ご案内 ―
|
|
2019年09月29日
阿羅華瑠人
無事終了いたしました。
ご来場いただいた皆様
誠にありがとうございました。
朗読劇のお知らせです。
クリック拡大>>>
クリック拡大>>>
阿羅華瑠人
第一部
「講談」 高木謙成
「コメディ マジック」 マホトーン
第二部
朗読劇 「ヴェニスの商人」
ウィリアム・シェイクスピア 作
坪内逍遥 訳
台本 高木登 演出 芦屋透
出演 北村青子
白井真木
倉橋秀美
尼理愛子(琵琶演奏)
10/24(木)14:30 19:00
10/25(金)14:30 19:00
10/26(土)14:30
料金:2500円 自由席
場所:阿佐ヶ谷ワークショップ
チケット予約・お問い合わせ
hidemi@za.cyberhome.ne.jp
TEL:042-347-6844(倉橋)
今日も、ドラリー扉に来てくれてありがとう★
posted by 北村青子 at 16:24|
― お知らせ等、公演ご案内 ―
|
|
- 1
2
3
4
5
..
次の5件>>
ブログ配信開始!
iTunes Podcast 配信中!
夏目漱石没後100年企画
夢十夜朗読作品
CD版 DL版(ダウンロード)販売
ドラマチック・リーディングの扉
CD販売 SHOP on the BASE
↑↑↑↑↑↑
こちらで販売しております。
CD版:送料無料。1,080円(税込)
(決算:クレジット、銀行振込)
DL版:864円(税込)
(決算:クレジットのみ)
携帯スマホからは
ダウンロードできません。
PCパソコンからのみダウンロード。
夢十夜朗読作品CD
ご感想、ご批評スレッド掲示板へ
>>>>>>
Podcastingアプリケーションに、
このロゴをドラッグ&ドロップして、 番組RSSフィードを登録して下さい。
iTunes Store アートカテゴリー
パフォーミングカテゴリーにて
大好評 配信中!!
iPhone・iTunesでお聞きの方
こちらからぞうぞ。
iTunesは、こちらから
無料ダウンロードできます。
AndroidでPodcastを聴く
無料アプリ
プロフィール
朗読 : 北村青子(きたむらせいこ)
舞台芸術学院演劇科卒業
。 1980年代 、
劇団転形劇場
(太田省吾主宰)
で、無言劇を中心に多くの舞台に立つ。 代表作「
小町風伝
」(第22回/1978・岸田國士戯曲賞)「
水の駅
」「
地の駅
」[
風の駅
」など、その特異な舞台は国内外で高い評価を受けた。 1990年より
劇団Uフィールド
の旗揚げに参加。舞台に立つ傍ら、劇作も手懸ける。 2007年よりフリーとなり、朗読劇にも積極的に取り組む。 2108年よりライブハウスにおいて十文字セツ子シリーズ開始。
Photo:
「十文字セツ子 オンステージ with DAIMA」
桜の森の満開の下 おひとり様ツアー
より
Photo:
「十文字セツ子 オンステージ 」四畳半のマクベス夫人と幽霊ピアニストより
< 主な朗読公演 >
朗読劇「クリスマス・キャロル」
2008〜2013年、6年連続出演中。 シェークスピア朗読劇「マクベス」 「ベニスの商人」「ハムレット」 「リチャード三世」。 ディケンズ「ギャンプ夫人」 宮部みゆき江戸怪談噺 「女の首」「小袖の手」。 芥川龍之介「雛」「トロッコ」「蜜柑」。 宮沢賢治「セロ弾きのゴーシュ」「よだかの星」「ツエねずみ」。 堤玲子「わが闘争」。他
皆様のご意見・ご要望を
お待ちしております。
最近の記事
(01/02)
2021年謹賀新年
(09/24)
アートにエールを!東京プロジェクト
(09/24)
クラッキス・ライブ 第000夜 「葛岡さんと白神さん、日曜の午後はこんな感じ。」
(10/14)
十文字セツ子オンステージ2020 冬
(09/29)
阿羅華瑠人
最近のコメント
『 雛 』(2)作:芥川龍之介
by ren (03/18)
『 雛 』(2)作:芥川龍之介
by 北村青子 (03/17)
『 雛 』(2)作:芥川龍之介
by 付き人兼、録音係 (03/17)
『 雛 』(2)作:芥川龍之介
by れん (03/17)
リンク集
付き人兼、録音係のブログ
↓↓↓↓↓↓
ある日突然走ることになった僕
フリー音楽素材 Senses Circuit
青空文庫
音人On-Jin
小森平の使い方より
Amazon.co.jp ウィジェット
タグクラウド
itunes
ドラマチックリーディング
ドラマチック・リーディング
ポットキャスト
北村青子
夏目漱石
夢十夜
朗読
録音
音声ファイル
Seesaa
ブログ