2018年05月15日

第二十回ベストプレイス ダンスパフォーマンス


大入り御礼

大盛況のうち無事終了いたしました。 
ご来場いただいた皆様
誠にありがとうございました。




出演させていただくことになりました。



第十二回 
ベストプレイス ダンスパフォーマンス


(埼玉県芸術文化祭二〇一八協賛事業)


主催/出演 ベストプレイス
https://bplace2000dance.wixsite.com/bestplace

構成/演出 竹中 幸子

ゲスト出演 北村 青子 新垣 隆

ベストプレイス ダンスパフォーマンス
クリック拡大 >>



スキャン_20180515 (5).jpg
クリック拡大 >>



2018年 7月 15日(日)
17:00 開場 17:30 開演
彩の国さいたま芸術劇場 小ホール
入場料 1,500円

後援: 埼玉県教育委員会 さいたま市教育委員会 
    加須市 加須市教育委員会




ドラリー扉マスコット  
今日も、ドラリー扉に来てくれてありがとう★




posted by 北村青子 at 08:00| ― お知らせ等、公演ご案内 ― | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年02月06日

十文字セツ子 オンステージ with DAIMA


大入り御礼

無事終了いたしました。大入り御礼
ご来場いただいた皆様
誠にありがとうございました。



ご感想、劇評をいただけたら幸いです。
お気軽に投稿してみてください。
ご感想、劇評スレッド掲示板へ >>>>
ドラマチックリーディングの扉BBS




十文字セツ子オンステージ with DAIMA



十文字セツ子オンステージ with DAIMA


還暦を迎えた十文字セツ子
自分へのごほうびに
ハイヤー日帰りツアーを申し込む
やって来たのは運転手の大間
暴走する十文字! 
はたして、運転手の大間は
彼女の暴走についていけるのか・・・


3/30(金) PM7:30
3/31(土) PM1:00
3/31(土) PM5:00


北村 青子(十文字セツ子 役)
大間 剛志(タクシー運転手 役)

台本に使わせて頂いたテキスト。

坂口安吾 『桜の森の満開の下』
太田省吾 『太田省吾戯曲集』より抜粋
太宰治  『灯籠』
武内紀子 『春の小川』『狩り』『河川敷』
萩原朔太郎『猫町』




live space ZIMAGINE
ZIMAGINE.map.jpg
クリックで拡大 >>>
〒107-0062 東京都港区南青山6-2-13
ファイン青山B1(エレベーター有)
「銀座線」「千代田線」「半蔵門線」
表参道駅 B1出口またはB3出口より徒歩7分
TEL: 03-6679-5833
OPEN: 開演30分前
予約¥2,800/当日¥3,000 (別途1ドリンクオーダー)
【 FAX 】 042-315-2265 工房ダブルラック




ドラリー扉マスコット  
今日も、ドラリー扉に来てくれてありがとう★




posted by 北村青子 at 01:12| ― お知らせ等、公演ご案内 ― | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年06月30日

第二回 いどばた朗読会




無事終了いたしました。大入り御礼
ご来場いただいた皆様
誠にありがとうございました。




合気道道場での朗読会

第二回 いどばた朗読会



DSCF4048c.jpg
[写真]道場長 師範:小山田 崇之先生 七段



時:7月17日(月)祝日 午後4時開演 
場所:合気道 小山田道場 地図 クリック>>>>
演者:北村青子
演目:宮沢賢治「ツェねずみ」等

第二回いどばた朗読会

参加費 ※ワンコイン500円



第二回いどばた朗読会

朗読会無事終了いたしました。
お越しいただいた皆さまありがとうございました。





ドラリー扉マスコット  
今日も、ドラリー扉に来てくれてありがとう★


posted by 北村青子 at 21:33| ― お知らせ等、公演ご案内 ― | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年06月25日

妄想夜話 配信開始!


妄想夜話/ドラマチックリーディングの扉 U



世界は 今も うごめいているらしい


そんな話 君としてみたい


夜が明けるまで









ドラリー扉マスコット  
今日も、ドラリー扉に来てくれてありがとう★





posted by 北村青子 at 03:47| ― お知らせ等、公演ご案内 ― | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年05月11日

シェイクスピア401年忌 公演


大入り御礼

大盛況のうち無事終了いたしました。 
ご来場いただいた皆様
誠にありがとうございました。


シェイクスピア401年忌 公演


s401表.jpg

↑↑↑↑↑↑画面クリック拡大



日時:6月20日(火)21日(水)22日(木)
開演:よる7時(開場:よる6時30分)
場所:SPACE 梟門(新宿3丁目)
料金:2,500円
チケット予約 桜会 03-3401-4403

舞台監督:山本啓輔 制作:森島朋美 田中智子
チラシ:HANA 協力:秋葉春生

「 座長マジック 」
マジック:三宅 充

「 リアの道化師と三人の娘 」
(訳:松岡和子 構成;高木登)
朗読:北村青子 倉橋秀美 白井真木
琵琶演奏:尼理愛子

「 ハムレット論 」
ひとり語り: 阿部 良



SPACE 梟門 アクセス
s401裏 (2).jpg


↑↑↑↑↑↑画面クリック拡大








ドラリー扉マスコット  
今日も、ドラリー扉に来てくれてありがとう★



posted by 北村青子 at 16:38| ― お知らせ等、公演ご案内 ― | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月15日

荒井良雄記念 日英シェイクスピア祭2017



無事終了いたしました。大入り御礼
ご来場いただいた皆様
誠にありがとうございました。




荒井良雄記念
日英シェイクスピア祭2017


日英シェイクスピア祭2017
↑↑↑↑↑↑↑↑画面クリックで拡大

日時:4月22日 (土曜日)
会場:STAGE 悠 (自由が丘)  ≪≪ 詳細クリック
( 東急東横線・大井町線 自由が丘駅下車 正面口より徒歩7分 )

主催:日英シェイクスピア祭実行委員会・地球座
協力:山茶花クラブ&STAGE 悠
監修:高橋正彦


荒井良雄 (英米文学者)







ドラリー扉マスコット  
今日も、ドラリー扉に来てくれてありがとう★





posted by 北村青子 at 00:36| ― お知らせ等、公演ご案内 ― | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月18日

クリスマス・キャロル



無事終了いたしました。大入り御礼
ご来場いただいた皆様
誠にありがとうございました。




朗読劇公演のご案内

グローブ文芸シアター2016


クリスマスキャロル2016_A.jpg
画面クリックで拡大↑↑↑↑↑↑

クリスマスキャロル2016_B.jpg
画面クリックで拡大↑↑↑↑↑↑


12月20日(火)
会場:武蔵野スイングホール
14:00開演(開場:13:30)
19:00開演(開場:18:30)
主催:グローブ文芸シアター
後援:ディケンズフェローシップ日本支部
   武蔵野市

12月23日(金)
会場:福島県白河市 
白河文化交流館 コミネス小ホール
17:00時開演(開場:16:30)




ドラリー扉マスコット  
今日も、ドラリー扉に来てくれてありがとう★



番宣のためお邪魔させていただきました。


posted by 北村青子 at 15:42| ― お知らせ等、公演ご案内 ― | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月10日

YouTube ライブ ストリーム 配信(した録画)


ただ今テスト配信中!(した録画)
なんか映ってるときもある。




あの、いずれ、

何かしら企画したいと思っています。

🎶 こんなこといいな できたらいいな
あんなゆめ こんなゆめ いっぱいあるけど・・・

てなわけです。


10月8日(土)円弥の会のマクベス
ストリーム 配信をお願いしてみようかな。



ドラリー扉マスコット  
今日も、ドラリー扉に来てくれてありがとう★




YouTube Liveを
高画質 & 高音質で配信する方法は?

●『YouTube』のライブが手軽に
『Wirecast Go』を使えばiPhoneからも可能です。


● Wirecast Go アプリ



posted by 北村青子 at 16:16| Comment(0) | ― お知らせ等、公演ご案内 ― | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月09日

YouTube チャンネル ライブ映像等


はじめました。




youtubeチャンネル
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑












ドラリー扉マスコット  
今日も、ドラリー扉に来てくれてありがとう★


posted by 北村青子 at 21:34| Comment(0) | ― お知らせ等、公演ご案内 ― | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月04日

ウィリアム・シェイクスピア作 『マクベス』


朗読劇公演のご案内


北村青子は、マクベス夫人役ということで・・・


マクベス朗読劇
画面クリックで拡大↑↑↑↑↑↑


10月8日(土)
会場:結びの家(藤野倶楽部・百笑の台所)
開演:16:00(開場:15:30)
マクベス:円道一弥
マクベス夫人:北村青子
ドラム演奏:野崎勉
主催:円弥の会
協力:グーループえん





ドラリー扉マスコット  
今日も、ドラリー扉に来てくれてありがとう★



・観劇評

『あーでんの森散歩道』より




posted by 北村青子 at 11:22| Comment(0) | ― お知らせ等、公演ご案内 ― | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする